点火コイル ASウオタニSPⅡ

Bluesheet Rider

2008年04月26日 22:02

相変わらずたまーに止まるMk2の点検。
点検っつうか夕暮れ時の暇つぶしで、点火系周辺の
通電をチェック。
あと、プラグを新品にしたり、ギボシやコネクタの差し替え。

別にどこも悪そうじゃないなあ。
ハーネス購入はボーナスまで待たねばならんし。

ちなみにコイルは、ASウオタニのSP2パワーコイルキット。
性能も作りもダイナなんかより格段に上だと思う。

HPの掲示板に投稿してきた方が、教えてくれたパーツ
なんだが、マジでめっちゃいい。トルクが増した感じ。
その方は先日、フルパワーキットにしたそうで、そっちは
更にいいんだと。

↓青いのがSPⅡパワーアンプ

関連記事