PMCのセルモータリレー

Bluesheet Rider

2009年10月12日 14:53

ここ数ヶ月悩んでいるエンジンの突然失火トラブル。

劣化したハーネス、もしくはセルモータ周辺が原因であることは
間違いないみたいなので、とりあえずセルのリレーを交換した。

ネットでPMCの強化タイプセルモーターリレー(5,250円)と
バッテリーリードワイヤー(3,675円)を購入。
総額1万500円以上で送料が無料になるので、金額合わせを兼ねて
メッキホーン( 1,575円)も購入。
3点で丁度10,500円也。


とりつけは簡単。
今あるのを外して付けるだけ。

、、、のはずが、なぜかトラブル。

セルとモータを繋ぐリードワイヤーが何故か5cmほど短い(悲)

しょうがないので、古いリードワイヤーを切って繋いだ。
新品にした意味なし?(笑)

あと大変な事になりそうだったのが、リードワイヤーに付いている
アース線と黒黄線の接続。この2本はもともとのリードワイヤーには
付いていない線。アース線はフレームへ、黒黄線はハーネスの黒黄線に
接続するように説明書きされてたので、何の疑問も持たず繋いでみた。


キュルキュルキュルとセルを回しエンジン始動。
「セルはちゃんと回るな」と思った瞬間、
セル周辺から焦げくさい臭いと白い煙。

きゃーーーーー!!!

アースと黒黄線が溶けてるぅ。


なんだか不要な線だったみたい。
外しても問題なくセルは回りましたもの。
なんで付いてるんだろ。

届かなかったワイヤー長の件もあるので、
今度PMCに電話して聞いてみよっと。



で、肝心の突然失火はと言うと、
しばらく走り回ってみないとわからん。

これでダメだったら、メインハーネス交換ですね。

↓PMCのネットショップで購入。

関連記事