Shellのスタンド店員の教育を疑う

Bluesheet Rider

2011年03月27日 15:36

小田原の病院に用事があって、東名をオデッセイで走った。

一時期のガソリン供給不足は、東海地方では解消しつつあるようだけど、
被災地ではまだまだ手に入らないところも多いみたい。
個人では何ともしがたい問題なのが、もどかしいところではある。

途中、足柄サービスエリア(上り)のShellで給油したのだが、
そろそろ満タンかなあと、何気なく左バックミラーで給油作業を見ていたら、
明らかにガソリン継ぎ足しに失敗して、どばぁっっとこぼしてるのが見えた。

えーー勘弁してよぉ、と思ってたら、
汚いウェスでガサガサっとボディを拭かれた。
で、、、すたすたと運転席に来て会計請求。

おいおい、その前に何か言うことがあるだろっ(怒)。


「もしかして、ガソリンこぼした?」って聞いたら、
「えっ、あっ、、、、いやちょっと、、、」とスタンドの店員。


クルマを移動させて給油口の周辺を見たら、
硬いタオルで擦ったせいで、ボディは細かいキズだらけ(悲)


もう絶対に、Shellでは給油せんっっっ。


人間だから間違いや失敗は当然ある。
その時は、それを隠さず謝りましょう。



↓足柄SAは好きなSAですが



関連記事