草レース デッドオアライド

鈴鹿ツインサーキット(有名な鈴鹿サーキットではない)で
開催されている、デッドオアライドの申込書が届いた。
草レース デッドオアライド

デッドオアライド(DEAD or RIDE)は、普段乗っているバイクで
参戦できる草レース(ホームページあり)。

以前Mk2で一度出て以来、申込書が送られてくる。
また出なよぉ~って、開催ショップからの誘いみたい(笑)

確かに面白いんだけど、なかなか出れないのよね。
参加費高いし、場所は遠いし。
転けるとダメージでかいし。
かといってセーブして走ってたらつまらんし。

でもたまには、クローズド走るのもいいんだよなぁ。
どーすっかなぁー、今回は、、、


同じカテゴリー(バイク)の記事
北海道は何でも旨い
北海道は何でも旨い(2012-10-11 22:44)

春はすぐそこまで
春はすぐそこまで(2012-03-21 22:48)

この記事へのコメント
僕も14年前に鈴鹿の南コース走ったことあります。当時はGPZ400Rでした。
Posted by とのりんとのりん at 2008年03月14日 19:09
南だけとはいえ鈴鹿とはすごいですねー。
私はミニサーキットならまだしも、フルコース
のサーキットには、人間もバイクも壊れそうで(笑)
なかなか踏み出せません。
Posted by Bluesheet at 2008年03月14日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
草レース デッドオアライド
    コメント(2)