Mk2の車検整備

もうすぐMk2の車検。
当然ユーザー車検。

2月の車検って寒すぎなので、一度車検切れにして、
3月末くらいに再取得しようか悩んでいるとこ。

そんで今日は車検のための整備。
転倒以来、点滅のおかしかったウインカー配線のチェックと、
ヘッドライトの取り付け位置調整。

ウインカーの点滅不良は、配線を引き直したら直った。
ヘッドライトはゼファーの流用にしたんだが、ライトの後ろ側が
メーターステーに当たって、すっげー上向きになったままだった。
リューターで当たるところを削り落として解決(いいのかそれで)。

あとはダミーで良いので、タコを付けておけば大丈夫かな。

↓ゼファーのライトカバーは、そのままだとかなり上向きに。
Mk2の車検整備

↓いい加減な削り方ですが、何か。
Mk2の車検整備


同じカテゴリー(バイク)の記事
北海道は何でも旨い
北海道は何でも旨い(2012-10-11 22:44)

春はすぐそこまで
春はすぐそこまで(2012-03-21 22:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
Mk2の車検整備
    コメント(0)