PMCのパーツカタログ

今年も届いたPMCのカタログ。
見ているだけで楽しい。
女のカタログショッピングと同じか(笑)

しかしZ系パーツが豊富で助かるよ。
これだけ供給してくれれば、あと100年くらい乗れるかも(爆)

ここ数年のパーツって、材質とか表面処理にこだわってるね。
T6熱処理なんて言葉は、もはや一般的な言葉なんじゃろか。

個人的には、純正品からリスプレイス品に交換することで、
何グラム(何キロ)軽量できるかを記述してほしいなぁ。


↓モナカってモリワキの専売特許じゃないんだね
PMCのパーツカタログ

↓やっぱり気になるKYB
PMCのパーツカタログ

↓二度と使わない防水性に劣るこの製品
PMCのパーツカタログ

↓年々厚くなりますね
PMCのパーツカタログ


同じカテゴリー(バイク)の記事
北海道は何でも旨い
北海道は何でも旨い(2012-10-11 22:44)

春はすぐそこまで
春はすぐそこまで(2012-03-21 22:48)

この記事へのコメント
お久しぶりです!僕も最近カタログから注文しました。

厚みもあるけど値も厚みが・・・マグネットローターが逝きました(泣)

現在バッテリーのみの走行で30分が限界です!!
Posted by 78FX at 2011年04月12日 23:42
78FXさん>

どうもお久しぶりです。

私は数年前にステータコイルをPMCで購入しました。現在までまったく問題なく機能してまして、絶版パーツで悩むユーザーには、ありがたい限りです。

確かにお値段もそこそこしますね(笑)
Posted by Bluesheet RiderBluesheet Rider at 2011年04月13日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
PMCのパーツカタログ
    コメント(2)