藤枝の林道高尾線で遊ぶ

昨日は昼前から夕方までフリータイムだったので、
近場の山へMk2で遊びに出た。
舗装林道を選んで、静岡、藤枝、島田あたりの山側を。

買ったばかりのグローブは、思いのほか早く手に馴染んでくれる。
Mk2の調子はと言えば、最初の1時間くらいで数十回失火したものの、
何故かその後は夕方まで一度も止まらなかった。
全くもって意味不明だ。


で、今回一番遊べたのは林道高尾線。
個人的にかなり楽しい。
大久保キャンプ場あたりの県道の、1本南側を東西に走る林道で、
タイトなコーナーが連続するセンターライン無しの細い舗装峠。
こうゆう道って大好き。

けっこう高低差のある林道なので、下りの連続コーナーなんて、
左右に旋回して落ちていく感じだ。2往復半で腕がパンパン。
下りは原チャリみたいな軽いのが一番速いはず。

短時間だったけど、天気も良くて楽しいチョイ乗りでありました。


↓県道220の瀬戸ノ谷あたりからの入り口
藤枝の林道高尾線で遊ぶ

↓大好きくねくね道路
藤枝の林道高尾線で遊ぶ

↓上っていくと景色も良くて海が見える
藤枝の林道高尾線で遊ぶ


同じカテゴリー(バイク)の記事
北海道は何でも旨い
北海道は何でも旨い(2012-10-11 22:44)

春はすぐそこまで
春はすぐそこまで(2012-03-21 22:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
藤枝の林道高尾線で遊ぶ
    コメント(0)