へへへ、明日退院だよ

病院内をうろつけるようになりまひた。
そんでインターネットコーナーを発見(有料だけど)。
そこから投稿してまする。

明日には退院。

体はひとまず目処がたったので、次はMk2ね。

さて、、、

100km以上の道のりを、Mk2に乗って帰ってくるまで
体が回復するのを待っていられないので、トランポを
借りるつもり。
連れが会社からハイエースを借りられそうだし。

問題はお金だね。
ツーリングしてた連れ達から写真から、大体の損傷
具合は想像できるけど、2,3万じゃ直らんもんな。
去年買ったばかりのメットも買い替えだし。

ま、とりあえず最低限は走れるように直さないと。

夏はすぐそこまで来とるからねー。


同じカテゴリー(バイク)の記事
北海道は何でも旨い
北海道は何でも旨い(2012-10-11 22:44)

春はすぐそこまで
春はすぐそこまで(2012-03-21 22:48)

この記事へのコメント
退院って、入院してたんですか?アルコール燃料を入れているようなので、てっきり自宅療養かと思ってました。まあでも退院おめでとさんです。MK2もしっかり直してやってくださいね。
Posted by 埼玉の不良中年 at 2008年05月17日 14:14
まずは、退院決まっておめでとうございます!

・・・何かその後付いて待っているのが請求書みたいで大変そ~ですね。
Posted by ムラケン at 2008年05月17日 15:11
僕も何度も回収しに行った経験あります。
昔は毎週のように峠に朝から夕方まで行っていましたからね~。

当時の会社にはクレーン付きトラックが在って便利でした。(^^;

自分のバイクだけ回収するつもりが同じように峠で事故った見ず知らずの若いヤツのバイクまで一緒に運んだこともありましたね。

う~ん。若かったなぁ~
Posted by とのりんとのりん at 2008年05月17日 19:20
たまに拝見しております。
先程電話で確認した者ですが(笑)

お互いバイク直しましょう!
ご無事で何よりです。
Posted by 78FX at 2008年05月18日 08:44
そうですか、退院ですね。
くれぐれもお大事に!
あっ!それと、MKⅡはGPでやったんですよね。
自分も御前崎の頃はお世話になり、浅羽をへて今は川越かと。
Posted by 火消し at 2008年05月18日 10:13
埼玉の不良中年さん>
はい、実は入院してました。
先週出社してみたら、思いの他あちこち痛くて。
手術して早期回復せにゃ仕事にならんと(笑)

ムラケンさん>
請求書が一番怖いですねー。
今日退院しましたが、会計が休日のため、
支払いは後日ということでまだ不明。
バイクの修理もいくらかかるかわからんし。

とのりんさん>
事故や転けた時にバイク乗りが行う、
処理の機敏さとか、助け合いとかって、
今も昔も変わらないみたいですね。

78FXさん>
わざわざ電話ありがとうございました。
笑い話で済んでよかったです。

火消しさん>
そー、GPです。
いい店だったのに、静岡撤退は未だに残念。
O/Hしたのは、まだ御前崎にあった頃です。
川越は一度伺いましたが、あい変らず良い
感じでしたよ。
Posted by Bluesheet RiderBluesheet Rider at 2008年05月18日 17:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
へへへ、明日退院だよ
    コメント(6)