バッテリーあがりに注意

出社してから半日くらいたった頃、総務から内線電話。

「Kさん、車のライト点いたままみたいですよー」

えーーーー。
急いで駐車場まで行くと、スモールが点いたままですた。
恐る恐るミニのセルを回す。

キュルルルルッ、ボボボボォォォ。

はー良かった。

帰宅してからMk2のバッテリーが心配になってセルON.
キュル、、、キュル、、、キュルル。
や、やばっ(笑)

年明けほとんど乗ってなかったからな。
ハーネス系が当時のままでリプレイスしていないせいか、
冬場に数週間ほっとくだけで、バッテリーが弱っちゃう。
バッテリーさん、春まで持つかな。

↓Mk2様は充電中~
バッテリーあがりに注意


同じカテゴリー(バイク)の記事
北海道は何でも旨い
北海道は何でも旨い(2012-10-11 22:44)

春はすぐそこまで
春はすぐそこまで(2012-03-21 22:48)

この記事へのコメント
充電器、必要ですよね。
僕は安物を買ったので壊れてしまいました。

以前はソーラーチャージャー付けていましが又装着しようか考えています。
Posted by とのりんとのりん at 2009年01月21日 12:37
ソーラーチャージャーの威力ってどうなんですか。とのりんさんブログにUPして欲しいなぁ。私は付けようとしていつも躊躇するんです~mb8yh。
Posted by Bluesheet at 2009年01月21日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
バッテリーあがりに注意
    コメント(2)