日本平パークウェイへ

2,3時間ほど空き時間ができたので、
速攻でMk2に跨りふらっと散歩。

北(=山)へ行こうか、南(=海)に行こうか、
最初の交差点でちょっと考える。

目の前を通り過ぎたZZR1400が、
南に向かったので釣られて南へ(笑)

イチゴ狩りで賑わう海岸線を走り、日本平パークウェイへ。
Tシャツ+革ジャンだけで走れる季節になって良かった。

電気系と思われるトラブルは、やっぱりまだ完治しとらん。
相変わらず突然失火する。
やっぱりメインハーネス交換かな。


日本平パークウェイは南側から上っていった。
下りの北側はちょっと走ってみたものの、
観光マイカーだらけだったので途中でUタ-ンしてきた。


山頂パーキングエリアでは、、、、
障害者用駐車スペースに駐車するバカ多数。
空ぶかししまくる旧車会の30,40代の大人。
植木にタバコの吸殻を投げ捨てるおばちゃん。
空き缶のゴミ箱に燃えるごみを捨てる姉ちゃん。

俺だって社会のルールを破ることはあるが、
小学生レベルのルールは守れるよ。

陽気に誘われて、ついつい観光地に来てしまった事を後悔。
やっぱり、山に行けば良かったかな。


↓パークウェイから望む清水港
日本平パークウェイへ


同じカテゴリー(バイク)の記事
北海道は何でも旨い
北海道は何でも旨い(2012-10-11 22:44)

春はすぐそこまで
春はすぐそこまで(2012-03-21 22:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日本平パークウェイへ
    コメント(0)