Mk2のICイグナイター直結

走行中に突然エンジンが止まるMk2の不具合原因解析のその後。

ICイグナイターへの供給電源が安定しないことが、
素人なりに一番疑わしいと思っていた。

しかしそこから先、どうしたものかと悩んでいたら、
元主治医のファナティックさんから助言があった。

助言通りに、イグナイターのプラスとマイナスをバッテリーに直結。
ただし、常時電源供給しているのは宜しくないので、
配線の途中にギボシを追加して、休憩時などのエンジン停止中には、
電源OFFできるようにしておいた。


これで半日くらい走り回った結果、とりあえず1回も止まらなかった。


ふふふ、一歩前進だぜ。
ま、結論はもう少し走ってから。


↓キーOFF時には、いちいちこのギボシもはずす(笑)
Mk2のICイグナイター直結


同じカテゴリー(バイク)の記事
北海道は何でも旨い
北海道は何でも旨い(2012-10-11 22:44)

春はすぐそこまで
春はすぐそこまで(2012-03-21 22:48)

この記事へのコメント
なんと・・・!

またもスゴいワザを見せてもらった気がします
Posted by Z1R2takeda at 2010年11月12日 15:04
Z1R2takedaさん>

こんな姑息なワザばかりじゃなくて、必殺技が欲しいです(笑)

連れには、さっさとショップに出せよって笑われました。
Posted by Bluesheet RiderBluesheet Rider at 2010年11月12日 21:23
リレー付ければ抜き差ししなくていいのに;
Posted by fx at 2011年06月10日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
Mk2のICイグナイター直結
    コメント(3)