数時間の自由時間を見つけて、西伊豆までとんぼ返り。
1人なので行きも帰りもノンストップで帰宅。
イグナイターを直結するも、突然の失火が3回。
前よりずっと良くなっているけどまだ完治せず。
失火さえなければ、エンジンは良く回るし調子は良い。
気持ちよかったでーすね。
真冬まであと少し。
今年はまともなツーリングしなかった。
チョイ乗りばっか。
来年はもっと乗りたいす。
ヨボヨボになってMk2に乗れなくなるまで、
あと20回くらい夏が来るかな(笑)。
↓ETCはやっぱいいね(つか、グローブ買えよってか)

Posted by Bluesheet Rider
こんばんは。
イグナイタ―直結でも不調ならもはやイグナイタ―に問題がある気が、、、。
おこずかいためてウオタニっす!
でも少し改善されたところが逆に迷路に、、、。
ファナティックもETC付けました。二輪用は高いので四輪用を流用して。(笑)
今外装をリペイントしてます。春頃走りだす予定です、なんせ今ミニバイクでサーキット走ってるのでそちらにお金が、、、。(涙)
結婚するとほんとにお金使えないと身をもって知りました。(笑)
ファナティックさん
ホント電気系トラブルって迷路に入っちゃいますよ。やっぱウオタニかの。
私のETCもクルマ用を適当防水して使ってます。2輪用がもっと安くなるといいのに。
ミニバイクっつうてもお金はかかりますものね。家庭崩壊しない程度に浪費しましょう(笑)
電気はハマる時はハマりますね。
自分も愛車が具合悪い時って四六時中気になります(汗)
自分もファナティックさんと同じで最近はサーキットでミニバイクばかりです。
贅沢しなくても地味~に金掛かります。
でもそろそろ峠行きたい...
>ヨボヨボになってMk2に乗れなくなるまで、
>あと20回くらい夏が来るかな(笑)。
管理人様のたまに出るこのセリフ、好きだなぁ(笑)
リーマンさん>
四六時中ってのわかりますよ。仕事してても、あそこをこうして、あれを交換したら、、、とか考えちゃいますもの。
残りの夏の回数ですが、60歳になってもあと20回とか言ってそうです。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる